11月中旬頃から書初めのけいこが始まります。
道具の準備をお願いします。
■小学校3年生のみなさん
書初めの書道具は学校で注文してください。
下記がお勧めです。
●鵞毛堂製の4点セット
・太筆(富士1号)・名前筆(もくれん)・墨液・罫線入り下敷き
●個別用品 ・筆巻き・吸取り紙(10枚入り)・書初め用丸筒
■小学校5年生のみなさん
小学5年生からは書初めの文字が増えます。
学校で申込書が配布されたら「富士2号」の筆を購入してください。
この筆は中学3年まで使うことができます。
埼玉県上尾市の書道教室(現代書道院上尾支部)
11月中旬頃から書初めのけいこが始まります。
道具の準備をお願いします。
書初めの書道具は学校で注文してください。
下記がお勧めです。
●鵞毛堂製の4点セット
・太筆(富士1号)・名前筆(もくれん)・墨液・罫線入り下敷き
●個別用品 ・筆巻き・吸取り紙(10枚入り)・書初め用丸筒
小学5年生からは書初めの文字が増えます。
学校で申込書が配布されたら「富士2号」の筆を購入してください。
この筆は中学3年まで使うことができます。