
お電話でお知らせしたとおり、政府の緊急事態宣言の期間延長を受けて、当教室では感染予防の観点から5月末までお休みします。
清書提出について(第1週のみけいこをします)
第1週(5月11日~16日)のみ、通常の時間に感染予防を徹底したうえでけいこを行い、提出します。体調不良や保護者の判断で不安を感じる場合はお休みしてください。
月謝について
納入済みの4月分から、4月及び5月の休講相当分をお返しします。
埼玉県上尾市の書道教室(現代書道院上尾支部)
第1週(5月11日~16日)のみ、通常の時間に感染予防を徹底したうえでけいこを行い、提出します。体調不良や保護者の判断で不安を感じる場合はお休みしてください。
納入済みの4月分から、4月及び5月の休講相当分をお返しします。
既にご存じの通り、上尾市内の小中学校が臨時休校となりました。
当教室では休講するかどうかを検討した結果、下記の内容で
通常通りのけいこを行うことにしましたので、宜しくお願いします。
記
■マスク(使い捨て・ガーゼ)を着用してください。
■教室に到着した際の手洗い、消毒を徹底します。
ハンカチを持参してください。
■発熱がある場合や体調不良、保護者の判断で不安を感じる場合は
お休みしてください。お休みした日数分は4月・5月に振替けいこ
ができます。お休みする場合は電話やメールでお知らせください。
■今後の状況により全面休講にすることがあります。
その際は改めてお知らせします。
新年度がスタートするにあたり各コースの会員を募集しています。
特に幼稚園に入学される方、小学校に入学される方大歓迎です。
無料体験も実施しています。
また、会員の皆様からのご紹介もお待ちしています。
紹介用紙をお渡ししていますのでご連絡ください。
紹介者が入会された場合はお礼を差し上げます。
会員の皆様やお習字を始めたい方へ最新の情報を発信するためにWEBページを開設いたしました。宜しくお願いします。