中学1年生対象
11月7日(土)17時から当教室で実施

家でもテキストを利用して練習してください。
通常のけいこは16時までになります。
ご協力をお願いします。
埼玉県上尾市の書道教室(現代書道院上尾支部)
家でもテキストを利用して練習してください。
通常のけいこは16時までになります。
ご協力をお願いします。
お帰りの連絡のこちらの番号からお掛けします。
SNSのショートメーセージの番号も上記になります
電話帳や電話機の登録変更をお願いします。
なお、現在の電話番号は8月末を持って使えなくなります。
今年も12月に東京都美術館で現代書道院展が開催される予定です。
【一般部】
種別:漢字・かな・写経・現代詩文書
作品提出締切り10月21日(水)まで
【学生部】
すみれ教室では毎年、卒業記念として6年生全員が出品をしています。
6年生の出品料3,000円は会費から支払います。
出品作品は夏休み中に仕上げる予定です。
他の学年で出品を希望する方は代金を添えて7月末までに申し込んでください。
政府の緊急事態宣言の期間延長を受けて、感染予防の観点から臨時休講をしていましたが、6月1日から感染防止を徹底して通常通りのけいこを行います。
■できる限りソーシャルディスタンスを保つようにいたします。
■マスクを着用してください。
■教室に到着した際の手洗い、消毒を徹底します。ハンカチを持参してください。
■発熱がある場合や体調不良、保護者の判断で不安を感じる場合はお休みしてください。お休みする場合は電話やメールでお知らせください。
■今後の状況により再び休講にすることがあります。その際は改めてお知らせします
6月20日(土)に予定していた中学2年生を対象とした書写検定3級は、緊急事態宣言の発令により下記の日程に延期となりました。
試験日 7月18日(土) 17時から 教室にて行います
※3級は難しいので繰り返し練習しましょう。尚、4級試験(中1対象)は11月に実施予定です。